介護のキャリア

MENU

介護職員初任者研修から介護福祉士までのステップアップの方法について解説しますね。現時点では実務経験3年あれば、介護福祉士を受験するための資格を持つことができます。しかし、平成28年1月からは実務経験3年に加え、実務者研修の資格を取得しなくてはいけません。もし仮に現在実務経験3年を経験しているならば介護福祉士になるためのチャンスは後2回になります。平成26年1月と平成27年1月ですね。※介護福祉士対...

介護の分野というのはキャリアがとても複雑になっています。また資格の名前が似ているためにどの資格がどんな仕事をするものなのかがわかりづらくなっています。実際に、介護職員初任者研修、ケアマネージャー、介護福祉士を例にしてご説明しましょう。どの資格も介護に関わるものではありますが、まったく仕事内容は異なるものです。■ケアマネージャー ケアマネージャーの仕事は要介護者ひとりひとりの介護プランを考えることで...

ホームヘルパー2級の名称は2013年3月で廃止になり、2013年4月からは介護職員初任者研修という名称に変わりました。大きく変わったものとすれば、・卒業試験の導入・認知症の理解(3時間)の追加・障害の理解(3時間)の追加になります。合計時間の130時間は変わらないのですが、ヘルパー2級時代にあった、実習訓練が「介護職員初任者研修」からはなくなっています。ちょっとこの点は楽になった分、いざ働くとなる...

ケアマネ、ケアマネってよく聞くのですが、実際介護福祉士と何が違うのかなぁとふと疑問がわき、ちょっと調べてみました。ケアマネージャー、介護福祉士ともに国家資格になります。違いを分かりやすく表現するとケアマネージャー・・・・自分の部門すべてをマネージメントする偉い人介護福祉士・・・・・・・現場を仕切る偉い人こんな感じでしょうか?ケアマネージャーになるためには結構ハードルが高いんです。神奈川県社旗福祉協...

介護職員初任者研修の資格をこれから取得したい方、もうすでに持っている方。次に目指す資格は実務者研修にありますよね。介護職員初任者研修の資格と実務者研修の資格で大きく違うことろは、実務者研修には簡単な医療行為ができること。すなわち医療的ケアができることなんですね。そこでもっとも難しいと言われているのが「たん吸引」になるそうです。初任者研修もしくはホームヘルパー2級を持っている方で実務経験が5年以上あ...