訪問歯科ってご存知でしたか?
皆様、訪問歯科ってご存知でしたか?
しかも
治療に関してはほぼ通常の歯科病院とほとんど変わらない治療ができてしまうのです!!
昨日とある例会があり、そこで卓話がありました。今回来てくださった方は訪問歯科を専門にされている先生。
もちろん自分の店舗も持っているので、一般歯科そして小児歯科も行っております。その中で曜日を決め訪問歯科も合わせて行っているという感じです。
ちょっとお話ししてくださった内容をFAQ形式で書いてみますね!!
寝たきりの方やご自宅で療養されている方、障害をお持ちの方、など通院が不可能なかたが対象となります。
保険も適用され、医療保険と介護保険を使用することが可能です。
介護保険を使ったからと言って、今受けられている介護サービスのポイントが減るといったことはありません。
はい。同等の治療を受けることができます。
虫歯治療、口腔ケア、入れ歯の調整、抜歯、もちろんレントゲンもとることが可能です。
こんな器具を使っているそうです。
このユニットをちょっと持たせてもらったのですが、かなりの重量があり、お値段は60万~70万程度するそうです。
訪問歯科には特別な資格などなく、歯科医であればだれでもできるそうです。
しかし歯科医院のやりやすい設備で治療ができないため、自分の体を動かしながら治療をしなくてはいけないため、通常の方はあまりやらないそうです。
というか経験があまりないとのことでした。
こんな感じの質問が飛び交っていました。
口腔ケアはとっても大事だそうです。咀嚼することができると体も元気になり、病気になりにくい体になるそうです。逆に虫歯や歯がない方は咀嚼ができないため、だんだんと体が弱ってきてしまうそうです。
もし介護で口の中まであまり確認されてない方がいれば、訪問歯科の制度をうまく利用し口の中をきれいに保つようにしてくださいね♪